お子さまの“未来をひらく学び”を目指して
私たちのスクールは、大阪市西区にあるインターナショナルスクールです。2025年度からは「国際バカロレア(IB)」の候補校として、新たなステージへと進みます。
世界中で評価されているIBのカリキュラムをベースに、お子さまがグローバルな社会で活躍できるよう、日々の学びを丁寧に積み重ねていきます。
続くからこそ身に着く一貫教育環境
私たちは、大阪市内ではまだ数の少ない“幼少中高一貫”のインターナショナルスクールです。
1歳からスタートし、お子さまの成長に合わせて学べる環境をご用意しています。
これまで多くの保護者さまにご支持いただいてきた幼稚園部に加え、2025年には小学校を新設。今後も段階的に中学・高校と学年を増やし、2036年には高校部までを備えた一貫校として完成予定です。
このように丁寧に学年を増やしていくことで、すべてのステージで質の高い教育をお届けします。
IB(国際バカロレア)って?
IBの教育は、英語を学ぶだけではありません。
「自分で考え、学び、問いを立て、答えを探す力」を育てるのがIBの考え方。詰め込みではない、“生きた学び”を大切にしています。
私たちのスクールでは、子どもたち一人ひとりが自分の考えを持ち、周囲と協力しながら、世界をよりよくしていくチカラを育みます。
多様性を尊重し、自分の意見を伝える力、他者の意見を受けとめる力を磨きながら、未来を担う国際人へと成長していきます。
まずは、私たちのスクールを知ってください
「どんな学校?」「どんな雰囲気?」と気になった方は、ぜひ一度、見学にお越しください。
教室の空気、先生の話し方、お子さまたちの笑顔。写真や言葉だけでは伝えきれない“リアルな学びの場”を、ぜひ感じていただきたいと思っています。
1-2歳児クラス
最も大切な初期発達段階で、愛情深い環境の中で言語の基礎、感情調節、そして社会性の第一歩を育みます。
一人ひとりの発達ペースを大切にしながら、遊びを通した自然な遊びを提供しています。
IBプライマリー・イヤーズ・プログラムの理念に基づき、子どもたちの自然な好奇心を 大切にした探究型学習を展開します。創造性、批判的思考、協調性を育みながら、 学習への愛と国際的な視野を養います。
本格的な学術学習の始まりとして、読み書き能力、数学的思考、科学的探究の 基盤をしっかりと築きます。IBの学習者像に基づいた人格形成と、 生涯学習への情熱を育む重要な年です。
ハーバーフロントインターナショナルスクールの今後の展望をご案内します。