ハーバーフロントについて
教育理念
変化する世界に適応する教育の提供と
国際的な視野を持つグローバル人材の育成
グローバル社会でも活躍できる、
そんな真のグローバル人材というのは、
ただ英語が話せる人ではありません
英語での確実なコミュニケーション能力のみならず、
自信、思いやり、自立、自己表現力、偏見のない広い心や探究心を育むことを
目的としたカリキュラムをハーバーフロントでは提供します。
グローバル社会において、自らが率先して活躍できるリーダーであるためには、
異文化(世界)に対する理解も重要です。
理事長からのメッセージ

インターナショナル・プリスクールの開校動機について
私がプリスクールを開校したのは、子どもたちにより質の高い幼児教育と保育の場を提供したいからでした。
一人の母として、長男を大阪のプリスクールに通わせ、そこでの経験を通じて、他の保護者からの声や自身の観察を基に教育について深く考えるようになりました。「日本の保育園と比較すると、プリスクールの保育は適当なところが多い」という声も他の保護者から聞かれましたが、私自身はずっと海外で、海外の保育と教育を受けてきたので特に気にしていませんでした。確かに、プリスクールと日本の保育園では異なるアプローチがあり、日本の保育園では、園でどういった活動をして、その狙いは何だったのか、そして、園での様子や食事についても、子ども一人ひとりに対してコメントをもらえます。多くの子どもたちがいる中で、一人ひとりをよく観察しており、子どもたちの成長に合わせて、適切な保育と教育を提供してくれる保育士の方々は素晴らしいです。また、マナーやしつけといった点なども、日本の保育は質が高く、徹底されています。
これらの経験から、私は日本の保育園の素晴らしい側面を取り入れながら、より良い幼児教育と保育を提供するため、プリスクールを開校しました。
質の高い教育で目指す姿は何か
それは、自分で考える力(思考習慣)、考えたことを言葉にして周囲にプレゼンテーションできる自己表現力(話す技能)、場合によって、周りと協力し合えるチームワークが発揮できる能力、そして、実社会で応用できる力を育むことです。子どもたちが自ら勉強したいという意欲を高める指導も不可欠です。教科書の内容を単に暗記するだけの勉強は、非常につまらなく、知識を実生活に応用する能力が育たないため、応用力の乏しい大人になる恐れがあります。その問題の根底には、批判的思考や創造的思考といった思考習慣が育成されないということがあります。
私の実体験ですが、大学院では仮説を立てて実現方法を考え、実験をしてその結果を次に活かすという、いわゆる、PDCAをまわして研究を行っていました。その仮説を立てる上で特に重要なのが、想像力と思考力です。しかし、実際にはこのプロセスを自然に実行できる人ばかりではなく、目の前の課題や事象から目を逸らし、一時的な解決策に頼る大人が少なくありません。
ですので、私は次世代の子どもたちには、生き抜くために不可欠なこれらのスキルを身につけて欲しいと強く願っています。思考力と想像力を養う教育は、単に知識を得る以上の価値があると信じています。
現代社会において、英語を話すことは基本スキルとなっています。しかし、ハーバーフロントでは、単に英語を習得するという次元に留まらず、子どもたちの幸せで豊かな未来を築くための基盤を創り上げていきます。言語はコミュニケーションを図るためのツールの一つに過ぎません。私たちは、子どもたちに英語を使った対話の能力、プレゼンテーション力、自己表現力、そして他者の話を理解し共感する傾聴力を身につけさせることを目指しています。これらのスキルは、言語を超えた普遍的なコミュニケーション能力の基盤となり、子どもたちの将来において決定的な役割を果たします。
最後に、私がスクール経営で特に重視しているのは、先生たちが活き活きと働ける環境を作ることです。優れた保育と教育を実現するためには、先生たちが活き活きと能力を発揮できる環境を整え、個人、チーム、そしてスクール全体が、自律自走で成長していくことが理想だと考えています。
インターナショナル・プリスクールの開校を通して、このスクールに関わるあらゆる人達の成長と幸せへ貢献をし、将来に責任ある役割を果たしていきます。
スクール概要
名称 | Harbourfront International School (ハーバーフロント インターナショナルスクール) |
---|---|
施設種類 | 認可外保育所 |
所在地 | 大阪府大阪市西区靱本町1-18-6 ベルアールビル3F |
定員 | 1歳児約16名、2歳児約18名、3歳児約20名、4歳児約20名、5歳児約20名 ※定員人数は変更となる可能性がございます。 |
開校曜日 | 月曜日〜金曜日 |
開校時間 | 8:00〜18:30(基本保育時間9:00〜18:00) |
休校日 | 土・日・祝日・G.W・春休み・夏休み(お盆)・冬休み(年末年始) |
アクセス | 御堂筋線・中央線・四つ橋線 本町駅 28番出口(エレベーター出口)より徒歩2分 |
その他 | 制服、給食、おやつ |
地図 |
|